-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 #1
base: master
Are you sure you want to change the base?
自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 #1
Conversation
データはここから取ってきました: http://constitution.jimin.jp/draft/ |
|
||
### (領土等の保全等)第九条の三 | ||
|
||
国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土、領海及び領空を保全し、その資源を確保しなければならない。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
既に存在する米軍基地はどういう扱いになるのだろう
|
||
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
これは本当に現在の憲法の闇
|
||
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 | ||
家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
親に虐待されている子どもにとっては、これはとんでもない人権侵害になり得る
|
||
#### 2 | ||
|
||
全て国民は、法律の定めるところにより、その保護する子に普通教育を受けさせる義務を負う。義務教育は、無償とする。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
憲法に無償と書いてしまうのは、その国が資本主義を採用するという前提を持ってしまうことにならないのかな。極端な話、法律によって大学を義務教育とすると、大学での教育は無償となる。
|
||
### (勤労の権利及び義務等)第二十七条 | ||
|
||
全て国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ニートは違憲ということか
|
||
#### ○2 | ||
|
||
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。 | ||
財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。この場合において、知的財産権については、国民の知的創造力の向上に資するように配慮しなければならない。 | ||
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
特許の有効期間が短くなることを期待する
|
||
すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。 | ||
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、禁止する。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
公務員ではない人による拷問は?
#### ○3 | ||
### (会議及び会議録の公開等)第五十七条 | ||
|
||
両議院の会議は、公開しなければならない。ただし、出席議員の三分の二以上の多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
つまり、秘密会の内容は日本の国民は知るすべがないが、秘密会があったかもしれない事は議決した事実で分かる
|
||
### (緊急事態の宣言の効果)第九十九条 | ||
|
||
緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
内閣が、存在する法律と衝突する内容の政令を制定した場合は、どちらの効力が有効になるのか不明
|
||
選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、法律でこれを定める。 | ||
選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、法律で定める。この場合においては、各選挙区は、人口を基本とし、行政区画、地勢等を総合的に勘案して定めなければならない。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
選挙区制を前提にする必要はあるのか
|
||
### (国防軍)第九条の二 | ||
|
||
我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
最高指揮官という役職が、最高の権力を持った役職かどうかの定義がないと、特に意味のない記述になる
|
||
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。 | ||
天皇は、日本国の元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であって、その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
この書き方だと、日本国民の総意が、天皇は天皇ではない、というものであった場合に天皇が天皇でなくなってしまう
|
||
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。 | ||
我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
国の成長は経済活動以外でも行えると思うが、あえて日本が国を成長させる方法を経済活動に限定する必要はない
このpull requestは、2012年4月27日付けの、自由民主党による日本国憲法改正草案です。