Skip to content

Commit 1b2acc4

Browse files
github-actions[bot]crowdin-botgithub-merge-queue[bot]
authored
[automated]: crowdin sync (#7580)
* chore: synced translations from crowdin * chore: automated format of translated files Signed-off-by: github-actions[bot] <41898282+github-actions[bot]@users.noreply.github.com> --------- Signed-off-by: github-actions[bot] <41898282+github-actions[bot]@users.noreply.github.com> Co-authored-by: Crowdin Bot <[email protected]> Co-authored-by: github-merge-queue <[email protected]>
1 parent 0b50d59 commit 1b2acc4

File tree

5 files changed

+59
-13
lines changed

5 files changed

+59
-13
lines changed
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,35 @@
1+
---
2+
title: Impliquez-vous
3+
layout: about
4+
---
5+
6+
# Impliquez-vous
7+
8+
Si vous souhaitez vous impliquer dans la communauté Node.js, il existe de nombreuses façons de le faire. Le projet Node.js est une communauté vaste et diversifiée, et il existe de nombreuses façons de contribuer, au-delà de l'écriture de code.
9+
10+
## Discussions de la communauté
11+
12+
- Le [dépôt Github `nodejs/node`](https://github.com/nodejs/node/issues) est l'endroit où l'on discute des fonctionnalités principales de Node.js et où l'on rapporte les problèmes.
13+
- Le dépôt [`nodejs/help`](https://github.com/nodejs/help/issues) est l'endroit où poser des questions sur Node.js.
14+
- Le [serveur Discord officiel de Node.js](/discord) est un endroit pour discuter avec d'autres développeurs Node.js et obtenir des nouvelles officielles du projet Node.js.
15+
- Le [calendrier du projet Node.js](https://nodejs.org/calendar) avec toutes les réunions publiques de l'équipe.
16+
17+
## Matériel d'apprentissage
18+
19+
Si vous souhaitez en savoir plus sur Node.js, de nombreuses ressources sont à votre disposition.
20+
21+
- [Matériel d'apprentissage officiel](https://nodejs.org/en/learn/) de Node.js.
22+
- La [documentation officielle de référence de l'API](https://nodejs.org/api/) de Node.js.
23+
- [NodeSchool.io](https://nodeschool.io/) vous enseignera les concepts de Node.js par le biais de jeux interactifs en ligne de commande.
24+
- [Tag StackOverflow Node.js](https://stackoverflow.com/questions/tagged/node.js) contient un grand nombre de fils de discussion avec des ressources utiles.
25+
- [Le tag Node.js de la communauté DEV](https://dev.to/t/node) contient des articles et du contenu en rapport avec Node.js.
26+
27+
## Espaces de discussion non officiels
28+
29+
Il existe plusieurs espaces de discussion non officiels si vous cherchez un endroit plus informel pour discuter de Node.js.
30+
Veuillez noter que le projet Node.js ne les soutient pas officiellement.
31+
Veuillez suivre leurs codes de conduite/règles respectifs.
32+
33+
- [Node Slackers](https://www.nodeslackers.com/) est une communauté Slack axée sur Node.js.
34+
- [OpenJSF Slack](https://slack-invite.openjsf.org/) est un espace de travail Slack pour la Fondation OpenJS. Il y a plusieurs canaux liés à Node.js. (les canaux préfixés par `#nodejs-` sont liés au projet).
35+
- `irc.libera.chat` dans le canal `#node.js` avec un [client IRC](https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_Internet_Relay_Chat_clients) ou connectez-vous dans votre navigateur web au canal en utilisant [un client web](https://kiwiirc.com/nextclient/).

apps/site/pages/ja/about/get-involved/index.md

+9-11
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -5,30 +5,28 @@ layout: about
55

66
# 活動への参加
77

8-
Node.jsのコミュニティーへの参加の仕方にはさまざまな方法があります。Node.jsプロジェクトは大規模で多様なコミュニティーとなっているため、コードを書くこと以外にも貢献する方法はたくさんあります。
8+
Node.jsのコミュニティへの参加の仕方にはさまざまな方法があります。Node.jsプロジェクトは大規模で多様なコミュニティとなっているため、コードを書くこと以外にも貢献する方法はたくさんあります。
99

1010
## コミュニティーでの議論
1111

12-
- [Node.js公式Discordサーバー](/discord)ではNode.js開発者とチャットしたりNode.jsプロジェクトからのニュースを知ることができます。
13-
- [GitHub issues](https://github.com/nodejs/node/issues)はNode.jsの主機能について議論する場となっています。Node.jsについて疑問がある場合は[github discussions](https://github.com/orgs/nodejs/discussions)も利用できます。
14-
- [`nodejs/help`](https://github.com/nodejs/help/issues)リポジトリーでもNode.jsに関する質問を受け付けています。
15-
- Node.jsの公式Twitterアカウントは[nodejs](https://twitter.com/nodejs)です。
12+
- [`nodejs/node` GitHubリポジトリー](https://github.com/nodejs/node/issues)は、Node.jsのコア機能や問題の報告を行うための場所です。
13+
- [`nodejs/help` GitHubリポジトリー](https://github.com/nodejs/help/issues)でもNode.jsに関する質問を受け付けています。
14+
- Node.jsの[公式Discordサーバー](/discord)ではNode.js開発者とチャットしたりNode.jsプロジェクトからのニュースを知ることができます。
1615
- [Node.jsプロジェクトカレンダー](https://nodejs.org/calendar)では公開されている全ての会議を確認できます。
1716

1817
## 学習教材
1918

2019
Node.jsについてもっと学びたい場合は、多数のリソースが利用できます。
2120

22-
- Node.jsのウェブサイトに[公式の学習セクション](https://nodejs.org/en/learn/)があります
23-
- [公式のAPIリファレンス](https://nodejs.org/api/)
21+
- Node.jsの[公式学習資料](https://nodejs.org/ja/learn/)
22+
- Node.jsの[公式APIリファレンス](https://nodejs.org/api/)
2423
- [NodeSchool.io](https://nodeschool.io/)ではインタラクティブなコマンドラインゲームを通してNode.jsのコンセプトを学べます。
25-
- [Stack OverflowのNode.jsタグ](https://stackoverflow.com/questions/tagged/node.js)には毎日新しい情報が集まっています。
26-
- [DEVコミュニティーのNode.jsタグ](https://dev.to/t/node)はNode.jsのプロジェクト、記事、チュートリアルを共有したり、Node.js関連のトピックについてディスカッションしたり、フィードバックを求めたりする場になっています。どんなスキルレベルの方でも参加できます。
27-
- [Reddit Node.jsコミュニティー](https://www.reddit.com/r/node)はNode.jsのプロジェクト、記事、チュートリアルを共有したり、Node.js関連のトピックについてディスカッションしたり、フィードバックを求めたりする場になっています。どんなスキルレベルの方でも参加できます。
24+
- [StackOverflowのNode.jsタグ](https://stackoverflow.com/questions/tagged/node.js)には有用なリソースを含んだスレッドがたくさんあります。
25+
- [The DEV CommunityのNode.jsタグ](https://dev.to/t/node)にはNode.jsに関連した記事やコンテンツがあります。
2826

2927
## 非公式な議論の場
3028

31-
Node.jsについてより気軽に議論できる場所を探している方のために非公式に議論できる場所がいくつかあります。これらは Node.jsプロジェクトによって公式に承認されたものではないことに注意し、それぞれの行動規範に従ってください
29+
Node.jsについてもっと非公式に議論する場所を探しているのであれば、いくつかの非公式の場があります。Node.jsプロジェクトはこれらを公式に承認していないことに注意してください。それぞれの行動規範やルールに従ってください
3230

3331
- [Node Slackers](https://www.nodeslackers.com/)はNode.jsに特化したSlackコミュニティーです。
3432
- [OpenJSF Slack](https://slack-invite.openjsf.org/)はOpenJS財団のSlackワークスペースです。Node.jsに関連するチャンネルがいくつかあります。 _(チャンネル名が `#nodejs-` で始まるチャンネル)_

apps/site/snippets/fr/download/nvm.bash

+4-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,5 +1,8 @@
11
# Télécharger et installer nvm :
2-
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.40.1/install.sh | bash
2+
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.40.2/install.sh | bash
3+
4+
# au lieu de redémarrer le shell
5+
\. "$HOME/.nvm/nvm.sh"
36

47
# Télécharger et installer Node.js :
58
nvm install ${props.release.major}

apps/site/snippets/ja/download/n.bash

+8
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,8 @@
1+
# nとNode.jsをダウンロードしてインストールする:
2+
curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/mklement0/n-install/stable/bin/n-install | bash -s ${props.release.major}
3+
4+
# nのインストールによってNode.jsはインストールされますが、手動でインストールもできます:
5+
# n install ${props.release.major}
6+
7+
# Node.jsのバージョンを確認する:
8+
node -v # "${props.release.versionWithPrefix}"が表示される。

packages/i18n/locales/ja.json

+3-1
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -119,7 +119,8 @@
119119
"testRunner": "テストランナー",
120120
"introduction": "Node.jsのテストランナーの紹介",
121121
"usingTestRunner": "Node.jsのテストランナーを使用する",
122-
"mocking": "テストでのモックの使い方"
122+
"mocking": "テストでのモックの使い方",
123+
"collectingCodeCoverage": "Node.jsでコードカバレッジを収集する"
123124
}
124125
}
125126
},
@@ -287,6 +288,7 @@
287288
"choco": "ChocolateyはWIndows用のパッケージマネージャーです。",
288289
"devbox": "Devboxは隔離された再現可能な開発環境を構築します。",
289290
"docker": "Dockerはコンテナー化に関するプラットフォームです。",
291+
"n": "\"n\"はクロスプラットフォームに対応したNode.jsのバージョンマネージャーです。",
290292
"volta": "\"Volta\"はクロスプラットフォームに対応したNode.jsのバージョンマネージャーです。"
291293
}
292294
}

0 commit comments

Comments
 (0)