箇条書きのマージンについて #420
Closed
yoshi389111
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 1 comment 4 replies
-
@yoshi389111 修正が可能かも含めて調査いたしますが、空行を詰めていただくことで正しい行間になりますので、
|
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
4 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
箇条書きをした場合に、行間が間延びした表示になることがあります。
以下の画像は、どちらも最近(しばらく前のマークダウンエンジンの変更後に)新規作成or編集している記事なのですが、箇条書きの行間が異なります。
間延びした表示の方(左側)は、
<li>
の中に<p>
があって、.it-MdContent ul p
というセレクタにヒットしてマージンが適用されているようです(スクリーンショットは適用されているマージンをハイライトしている状態です)。もう片方の間延びしていない方(右側)には
<li>
の中には<p>
がないです。これは何が違うのでしょうか?
環境は、Windows11 + Chrome 109.0.5414.75 です。
該当の記事は これ(左側) と これ(右側) です。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions