画像の埋め込み方法について、もっと親切な説明が欲しい #312
tsubolabo
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 1 comment 1 reply
-
@tsubolabo |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
1 reply
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
ここ数日間、投稿に添付する画像の大きさの調整に苦慮しておりました。画像の幅のピクセル数をある程度以下に下げれば、それに比例して画像の表示の幅は小さくできますが、あまり解像度が良くありません。解像度を高くしたまま、表示される画像の大きさを小さくしたかったのです。
しかし、「Markdown記法チートシート」の「画像埋め込み」や、「ヘルプ」の「画像のアップロード方法」を見てもその方法は書いてありません。小さな画像を含んだ他の方の記事を探し回り、そのマークダウンのソースを参考に、やっと目的の方法があることを知りました。
その結果、図の埋め込みは

形式だけでなく、<img width="幅" src="画像のURL">
形式でも可能であることが分かりました。しかし、Qiita から公式に説明されていないところを見ると、現在は「非推奨」で将来は使えなくなる可能性がある方法なのかな?とも思えます。もしそうでなければ、是非とも説明に加えていただけると助かります。htmlダグは使える物と使えない物が混在しているので、使えるものは明示していただかないと混乱します。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions