(β版)トップページのフォロー中のタグで優先表示するタグを選択したい #301
simon-ritchie
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 1 comment
-
@simon-ritchie |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
https://blog.qiita.com/release-home-trend-update-beta/
↑のβ版のトップページのフォローしているタグの表示なのですが、フォローしたタイミングの降順で表示されていると思います。
一方で私の場合昔から馴染みのあるタグ(長期間利用しており優先度が高いタグ)は年経過でどんどん埋もれてしまっていっております(「もっと見る」→「すべて」→「ページネーションで最後の方を選択」としないとアクセスできない形になっております)。
また、最近フォローしたものなどは新しい技術やそこまでメジャーなタグではないケースがあります(使っている言語などは初期のころからフォローしているものの、最近知った技術のものなどはそれらと比べると投稿も少なく優先度も低かったりしております)。
そのためデフォルト(未設定のユーザー)では現在のような表示にしつつもユーザー側の設定で優先表示するタグをピン止めできると嬉しいと感じております!(GitHubの自分のページの各リポジトリのピン止めみたいなものをイメージしております)
加えて、ピン止めを設定しているユーザーに関してはそれらのタグは少し数が多くとも「もっと見る」とかを押さなくとも表示されているといいかなと思います!(私にとっては仮にピン止めしているタグの部分が長くユーザーランキングのところが結構下に行ってもあまり気にならないかなと)
私の場合トップページのタグが以下のようになっているのですが、そこにPythonとかの昔からフォローしたタグを設定したい形となります!(現状投稿数の少ないタグが中心になって表示されています)
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions