Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

スカパーJSATの宣伝用動画が表示できない #48

Open
noriy opened this issue Jan 22, 2020 · 7 comments
Open

スカパーJSATの宣伝用動画が表示できない #48

noriy opened this issue Jan 22, 2020 · 7 comments

Comments

@noriy
Copy link

noriy commented Jan 22, 2020

スカパーJSATの宣伝用動画がJCSAT-4Bで配信されているのですが、TVTestでは
映像・音声共に出力されません。

手動でTSファイルに録画し、Windows 10の「映画&テレビ」では映像・音声共に
出力できるのですが、TvTplayで再生しても映像・音声共に出力されません。

手動録画した30秒の動画を以下にuploadしてあります。
https://www.axfc.net/u/4017614

TVTestでリアルタイムに見たいため、どうかよろしくお願いします。

@noriy
Copy link
Author

noriy commented Jan 22, 2020

書き忘れましたが、デコーダは MPEG-2/H264 共に Microsoft DTV-DVD Video Decoder です。
VLC media playerだと映像・音声ともに出力できますが、シークができない状態になります。

@DBCTRADO
Copy link
Owner

ちょっとトレースしてみた限り、フィルタグラフで Demuxer から先にデータが流れませんね。
Demuxer 部分はブラックボックスなので、独自実装しないとどうにもならないかも知れません。

@noriy
Copy link
Author

noriy commented Jan 24, 2020

そうですか。
どうもありがとうございます。

@xtne6f
Copy link
Contributor

xtne6f commented Feb 19, 2020

蛇足します。興味深いのでちょっと調べましたが、その動画PCR(Program Clock Reference)の値が異常に思います。PTS(Presentation TimeStamp)の値が0x36D3F784(90kHz)付近である一方、PCRは0x1E0708762(90kHz)あたりにいます。PCRのオフセットをPTSに近づけると再生できました。
宣伝動画ゆえ試験放送みたいなもんだと思うので、本番までには直るでしょう(きっと)。または受信後にPCRが何かの拍子に編集された可能性もあります。

普通に再生できるVLCやWMPが不思議。放送じゃないのでDemuxerの手前でPCR編集してるのだろうか…

@noriy
Copy link
Author

noriy commented Feb 20, 2020

宣伝動画ゆえ試験放送みたいなもんだと思うので、本番までには直るでしょう(きっと)。
または受信後にPCRが何かの拍子に編集された可能性もあります。

TvTestで録画したそのままのファイルです。
私が持っている編集ソフト(pegasys製)では読み込めませんでした。

TvTestで60秒録画したら、たまたまですがループしている切れ目が録画できました。
https://www.axfc.net/u/4019592 です。18秒あたりが切れ目です。
WMPでは再生できますが、VLCでは切れ目があると再生できないようです。

@xtne6f
Copy link
Contributor

xtne6f commented Feb 20, 2020

サンプル感謝です。TsTimeKeeper読みですが、ループ位置あたりで映像のPTSが巻き戻ってます。PCRというよりPTSが異常と言ったほうが良いですね。

PCR   :  6457759864
V-PTS :  1053132533
V-PTS :  1053134034
V-PTS :  1053126527
PCR   :  6457762923
V-PTS :  1053128028
V-PTS :  1053129530
PCR   :  6457765982
V-PTS :  1053131031
V-PTS :   921132665 ←ここ
PCR   :  6457769041
PCR   :  6457772104
PCR   :  6457775163
PCR   :  6457778226
V-PTS :   921134166
V-PTS :   921126659
PCR   :  6457781281
V-PTS :   921128160

(1053131031 - 921132665) / 90kHz ≒ 1467秒 ≒ 24分、そのぐらいでループしているなら、配信側はマスターをPTS無編集でそのまま多重化してますね。これは酷い

@noriy
Copy link
Author

noriy commented Feb 21, 2020

1時間録画してWMPでループ位置を調べた所、2分20秒、26分48秒にループ位置がありました。
これから番組の長さは24分28秒(1468秒)となり、PTSが戻る量とほぼ一致しています。
もうこれは録画してWMPで見るしか手がないということですね。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants