Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Microsoft DTV-DVD Video Decoderでワンセグがデコードできない #17

Open
FX8350 opened this issue Jan 22, 2015 · 4 comments
Open
Labels

Comments

@FX8350
Copy link

FX8350 commented Jan 22, 2015

タイトルの通りですが、Microsoft DTV-DVD Video Decoderでワンセグのデコードが正常に行えません。
真っ黒なままで何も表示されず、エラー/ドロップ/スクランブルのカウントも増えません。そのまま数分放置すると映像が出ますが、ノイズだらけで出鱈目な表示になります。
MPEG2は正常にデコードできます。(Windows 8.1で有料オプションを購入済)
LAV Video Decoderに切り替えればワンセグも正常に表示されます。

@DBCTRADO
Copy link
Owner

設定の「再生」->「フレームレートの調整を行う」のチェックを外したらどうでしょうか。
少しコードを見てみましたが、変なところがありますね。

@FX8350
Copy link
Author

FX8350 commented Jan 24, 2015

ありがとうございます。チェックを外せばMSのデコーダでも正常に視聴できました。
(レンダラは変えてみたりしてたのですが再生設定の方は失念しておりました。)

@DBCTRADO
Copy link
Owner

d67f941 でフレームレートの設定がおかしかったのを修正しましたが、この問題とは関係ないかと思います。
今のところ原因不明ですので、解決に時間が掛かるかも知れません。

@DBCTRADO
Copy link
Owner

暫定的に強制無効化としました。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants